FF7ECエバクラ攻略まとめGS

FINAL FANTASY VII EVER CRISIS(FF7EC)など『FINAL FANTASY(ファイナルファンタジー)』シリーズ専門の攻略2chまとめ速報情報サイト

FF7ECエバクラ攻略まとめGS

PC_head_rand

【疑問】例えばタイタン戦で優先すべきアビリティの順とレベルってどういう感じなの?

   

ヘッダーB

人気記事ランキング

人気記事ランキング下

276: 名無しさん 2025/02/04(火) 03:30:31.85
すごい初歩的な質問なんだけど、例えばタイタン戦で優先すべきアビリティの順とレベルってどういう感じなの?
風属性を優先すべきなのか、魔法·攻撃や魔法アビリティとかをまず上げるべきなのかがわからん
277: 名無しさん 2025/02/04(火) 03:42:10.85
最初は属性は上げにくいから魔法と魔法アビダメージを
278: 名無しさん 2025/02/04(火) 04:06:19.03
武器の凸状況にもよるけどRアビが魔攻+風威力や魔攻+魔アビの武器で魔攻7まで上げながら風威力と魔アビを盛って
それからRアビが攻撃+風威力(魔アビ)やHP+風威力(魔アビ)、持ってるなら全体魔攻+魔アビの武器で風威力6〜8、魔アビ4〜6あたりを目指す
ex行くなら土耐性と最低限のHP防御から上げる
279: 名無しさん 2025/02/04(火) 04:50:30.53
>>277-278
ありがとう
まずはステータスを上げて、対応アビリティと属性を満遍なくってことでいいのかな
280: 名無しさん 2025/02/04(火) 05:01:16.43
ざっくり
(攻撃力・物魔攻撃力・全体物魔攻撃力Rアビの合算)×(アビリティ威力系Rアビの合算)×(奥義を含む属性Rアビの合算)が一番大きくなるようにサブ組んでいく意識をしたらまず間違えることはない
EXとかだと死んだら話にならんからまず最後まで走り切れる耐久ラインを確保してから火力を意識することになる
281: 名無しさん 2025/02/04(火) 05:23:56.91
>>280
詳しくありがとう
レベル(ポイント)に対する効果が高いラインもわからなくて、いつもRアビポイントが高いものから3種適当に付けてるだけだから、ちょっと意識して構築するようにしてみます
286: 名無しさん 2025/02/04(火) 07:26:02.73
>>280
アビ威力と属性威力って加算じゃなかった?最新の研究だと乗算なん?
289: 名無しさん 2025/02/04(火) 07:53:26.40
元から乗算じゃないの?
290: 名無しさん 2025/02/04(火) 07:57:57.58
元から乗算は論外だろw
元から加算か、いつの間にか乗算になったかのどっちかだけど
加算のままであってる
291: 名無しさん 2025/02/04(火) 08:20:25.05
変わったんなら検証するけど、なんとなく文面から適当なこと言ってるんだと感じた
292: 名無しさん 2025/02/04(火) 08:24:07.07
まず最初の
(攻撃・物魔攻撃力・全体物魔攻撃力Rアビの合算)←コレの時点で無駄に話をややこしくしてんだよな
「ステータス表示の攻撃力」でええねんこんなもん何ならマテリアでも変わるし

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1738502126/

RSS

人気記事ランキング

PC関連コンテンツ

 - FF7ECまとめ